コタロウさんがビビリなのは
もう皆様ご存知のことだと思いますが・・・
対 人間 との愛想の無さは
こちらが恥ずかしくなるばかりであります。

ドッグランではやはりワンコに一直線のコタロウさん
会ったことある方はわかると思いますが
名前を呼んだ所で 愛想を振りまくことはありません。
(例外:アレックスママ)
まず、
コタロウ と呼ばないと気づきません(爆)
コタロウ ”君” や ”コタ” には無視が入ります。
なので今度会ったときには呼び捨てでお願いします。(-。-;)
ランではわかるんです。
愛想がなくても多少。
興奮しているだろうしね・・・
悲しいのは道ですれ違うワンコ好きだと思われる
オッサン、オバサン、子供達。そして管理人さん。
ビビリで・・・
下から手をだされても飛びのく始末。
しゃがんでくれてもちょっと離れて
「なんだお前は!?」と吠える始末。
そうなるのがわかっているから
あえて近づけませんが・・・
毎日のように会う管理人さん(優しい人なのよ)にも
全くうちとけれません。
内容は違いますが・・・
どのくらいビビリか見て頂きましょう。
コタロウさんはヨーグルトがすき。

何を助けてほしいんだと思いますか?

目の前にある好きなヨーグルトを食べたいんですよ。
でも
器がいつものと違うんですよ。
だから指につけてやらないと食べれないんですよ。
目の前にあるのに。 ですよ(涙)
自分の器以外は軽くて舐めると
動くので怖いんです。
相当なビビリ

でしょ?!
なぜこんなに”愛想”が気になるかというと
人間が遊ぶ場所(ラン以外の公共の場)で会う
コギっちたちは・・・
全部じゃないけど
腹出してくれたり
耳寝せてくれたり
顔なめってきたり
と、愛想がよく。。。。とてもカワイイ

。(爆)
コタロウさんに寄ってきてくれる人間達は
「カワイイ~」って思ってくれているのに

吠えられたら嫌でしょう ぶぅ。


そんなコタロウさんですが
我が家に来る人には飛びついてジャンプして
お尻を振って歓迎します。
それはもう身軽、の一言。(チビだからね)

警戒心が強いのかな?

人間に対する 嫌な思いはしていないと思うんだけどな。
散歩を邪魔されたくないのか?
はたまた興奮しぃでわけわからんのか?
(
ぽちメーカによると狂っているそうだから)
お陰でいつもひっそりと人がいない場所で
遊ぶことになるのです。(夕方)


お友達写真増えてます★
並べてみるとコギでもみんな違うね~(*ノ∀`*)ゞ
スポンサーサイト
人懐っこいのは我が家に入ってくる人だけですよ。
人に吠えると嫌だよね。
怖がらせたぐらいにしてさ(涙)
ランでは。。。あまりかまってもらえないけど
ついて歩くタイプ?!かな。
ピエロ君はパトロールという仕事があるし(笑)
私の性格なんとかしなくちゃー。
(っД`*)シュン…
あらら。。やっぱり家だけかな?動くと怖いの。
コタロウのフードの器、100均だけど重くて動かないものなんです。それじゃないと食べてくれないんですよ。
愛想振りまくほうがいいですよ。
愛想も振りまかないし、飼い主一途でもないし。。
興奮しぃは困ります(笑)
甘えん坊将軍(笑)
あらっ!ぶんちゃんもかわいいじゃないですか。
金属ダメだなんて(〃 ̄ー ̄〃)
水もっ!((´∀`*))ヶラヶラ
コタロウは蛇口から水飲めませんよ、怖くて(爆)
立場をなくすほど、愛想がいいなんて
経験してみたーい★
結局無いものねだりかな?!(笑)
ほんと、私の性格が移った結果なのか
生まれ落ちてから警戒心が強いのか。
めんどうなんですよ、お泊りでも器持参ですからっ!
それでも食べないけどね(涙)
そうなんですよ、耳寝せて近寄って行ったのは
アレママだけなんですよ~。
ファミリを除いては!!!
笑顔に見える顔なんじゃないかと思うけど(笑)
ビビリなの。怖いと興奮しぃ出るの。面倒な奴です。
私の性格がダメなんだよね。。きっと(っД`*)シュン…
かまくら! ここ、保育園の子が遊ぶので
アンパンマンの雪だるまとかあるんですよ(笑)
食べられないですよ。
紙の容器もダメ。とにかく動くと怖いの(爆)
そうそう、コタロウも前はもっと愛想がよかったんですよ。こう君も2歳だし何か心で変わったのかな?
コタロウもまだまだ変わるのかもね?!